「ブラックリスト」シーズン4、第6話「つぐみ(The Thrushes)」のハイライト★ネタバレ

このブログでは、『ブラックリスト』に登場する英語フレーズの解説、詳しいあらすじ、次回エピソードの予告を紹介しています。
関連記事やほかのエピソードの記事もご覧ください!
シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから
Photos:NBC
スーパードラマTVから
レッドは、資金を凍結された犯罪者に金を貸して暴利をむさぼるルブロンという人物の身柄を確保し、カークにも資金を貸していると郵便局でチームに報告。
しかし、レスラーたちが迎えに行った身柄引き渡し場でスナイパーの狙撃にあい、レッドは郵便局が「つぐみ」というハッカー集団にハッキングされていると確信する。
スポンサーリンク
ハイライト動画
レッドのチームが、ビルのメンテナンス用トンネルの場所を確認。
リズとカークはビルの屋上にいます。
「エリザベスはどこ?」と聞くと、「レッドが片付いたら渡す。レッドは5分以内に死ぬよ」とカーク。
カークの仲間が待ち伏せしているのです。
「私はあなたよりレッドを選んだの」と銃を向けるリズ。
そこにアグネス登場。
レッド登場、そして銃撃戦に。
カークはアグネスを抱いて、ビルから飛び降りるぞ、と脅します。
レッドは説得を試みますが、カークは「この男は妻を奪い、お前から母親を奪った。孫まで渡すわけにはいかないんだと。
リズは、「私のことを愛しているなら、少しでも愛しているならアグネスを返して。お願い、お父さん」と、カークの元へ。
カークは銃を捨て、アグネスを返します。
この後ですが・・・(以下、ネタバレ)。
その後、カークはFBIに連行されるみたい。
「カークにおびえる必要はなくなったから、トムと住む場所を探すわ。もう守ってくれなくて大丈夫」といい、レッドは「わかった」と・・・。
アラムとサマールもいい感じになるみたいです~
英語フレーズ
笑って、娘よ。5分足らずでレッドは死ぬよ。
カークがリズに話すとき、solnishko と呼びかけていますね。
これは、ロシア語で「太陽」という意味です。
人に対して呼びかけるときは、英語の「sunshine」みたいな感じ。
恋人だけではないです。
ネットでは「男性が女性に対して使う」とあったりしますが、ドラマを見てると、お母さんが子供に言ったりしているので、特に性別うんぬんはない気がしますね~。
シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから