「ブラックリスト」シーズン3第20話「アータックス・ネットワーク」(The Artax Network)の予告を解説(ネタバレ)

シーズン3第20話「アータックス・ネットワーク」(The Artax Network)の予告動画を解説します。

このブログでは、『ブラックリスト』に登場する英語フレーズの解説、詳しいあらすじ、次回エピソードの予告を紹介しています。

関連記事やほかのエピソードの記事もご覧ください!
シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから

Photos:NBC

スポンサーリンク

「アータックス・ネットワーク」:スーパードラマTV!から引用

パナベイカーはクーパーにリズ誘拐犯の捜査をしないよう釘を刺し、さらにレディントンに引き続き捜査協力をさせるようにと念を押す。

だが、レスラーたちは敵が地下のサーバー経由でリズを監視、同時にストルダーという会社社長も監視していたことを突き止める。

 

NBCの予告動画

NBCが公開している予告動画「知っておくべき3つのポイント」を解説します。
The Blacklist:Top 3 Things You Need to Know: Episode 20 (Digital Exclusive)
[youtube id=”YlVKV-BWrLI” align=”center” mode=”normal” autoplay=”no”]

リズに祖父がいた

レッドがとある老人の家へ。

What are you doing here?
ここで何してる?

完全に、初対面ではないですね。

出産時に容態が変わって・・・と説明するレッド。

Masha had a child?
マーシャには子供がいたのか?

女の子だ、というと:

Now I am a great-grandfather.
じゃあ、私はひいおじいちゃんだな。

次に、レッドが言います。

I feel bereft, just like you.
取り残された気分だ。あなたと同じように。

 

No, not just like me.
それは違う。

She’s gone because of choices you made for both of them.
お前の選択のせいで2人は死んでしまった。

First Katarina and then Masha.
最初にカタリーナ、そしてマーシャ。

As far as I’m concerned, you killed my entire family!
私にとっては、お前が家族全員を殺したも同然だ。

No, you’re not like me.
お前に私の気持ちなんてわかりっこない。

 

「マーシャには私のことを話したのか?」というおじいちゃんに、「いいや。複雑だったんだ」とレッド。

おじいちゃんは、「複雑なんかじゃない、守るべきだったんだ」と怒ります。

 

I could’ve spent the last 30 years just being her grandfather
この30年間、祖父として時間を過ごすことだってできたんだぞ。

I loved that girl enough to let her go, which is more than you can say.
でも、愛していたから手放した。言葉では言えないほど愛してたんだよ。

 

レッドは必ず借りを返す

アラムが尋ねてきます。
キーンさんの死に関する調査をしたい。助けて欲しい、と。

断られたアラムは、お墓の件を持ち出します。
「結社に殺されそうになったリズを救ったのはボクだ。空の墓を目の前に、あなたはそう言いましたよね」と。

But I’m here to collect on your debt. You owe me.
あなたへの借りを返してもらいに来ました。私はあなたに貸しがある。

でも結局断られて・・・。

後日アラムのアパートで。
ドアを開けるとレッドが。

N

I’m here to pay my debt to you, Aram.
借りを返しに来たぞ、アラム。

You’re back.
戻ってきてくれたんですね。

Strap on your bike helmet. We’re going to work.
自転車のヘルメットを付けろ。始めようか。

これはリズのお母さん?

FBIのオフィスで、トムがクーパーを尋ねます。

「パナベイカーを尾行していたら、空港でこの女性と会っていた」と写真を見せます。
パナベイカーは、9話「局長(前編)」で、局長とヒッチェンからリズを守ってくれた人ですが・・・。

クーパーは、ベンジャミン・スタドラー(エネルギー業界の有力者)が誘拐された1時間前にホテルで会っていた女だ、と言います。

 

Liz was convinced that her mother was the one who tried to kidnap her.
リズは、自分を誘拐しようとしていたのは母親だと確信していた。

Reddington said she died years ago, but Liz didn’t believe that, and neither do I.
レディントンは母親は何年も前に死んだと言っていたが、リズは信じてないしボクも信じてない。

I think we’re staring at Katarina Rostova.
これはカタリーナ・ロストヴァなんじゃないか?

 

ところがこの方、リズではなくトムのお母さんだったのでした~。
若いですよね・・・。
トムが30代前半だとすると、50歳前後のはず。

写真の怪しい女性はスーザン・ハーグレイブ。
「ハルシオン・イージス」という、傭兵やスパイを揃えた警備会社のトップで、政府からも仕事を請け負っているんですね。

ファムケ・ヤンセン(オランダ人なんですね)が演じています。

BN-NX247_blackl_G_20160506065433

映画『Xメン』のジーン・グレイ役(教授の右腕ですね)は有名ですね。

laststand1

出典:mami348.blog107.fc2.com

 

『ブラックリスト』に関する記事一覧はこちら:

シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから

 

 

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る