特集:「メンタリスト」シーズン6のまとめ(ネタバレ)

「メンタリスト」(原題:The Mentalist)のシーズン6の記事をまとめます。
Photo:CBS
シーズン5まで
パトリック・ジェーン(サイモン・ベーカー)は、ローレライの「あなたはレッド・ジョンそっくり。あなたたちが握手したときに親友にならなかったのが不思議だわ」という言葉をヒントに、2164人の中から7人を絞り込みます。
ところが、この7人をレッド・ジョンはお見通しだったのでした。
「シーズン6」は、このリストをさらに絞り込んでいくところから始まります。
レッド・ジョンの秘密結社、「ブレイク結社」の合い言葉は「Tiger! Tiger!」です。その元となったウィリアム・ブレイクの詩「虎よ!」を解説します。
甘いマスクと笑顔は、サイモン・ベイカーの 魅力の1つですよね。
彼の素顔に迫ります。
「メンタリスト」でパトリック・ジェーンを演じるサイモン・ベイカーの魅力
あらすじ
画像を紹介しながらあらすじを書いています。見逃したエピソードなど、参考にしてください。
シーズン6
2話「黒い翼の赤い鳥」(Black-Winged Red Bird)
7話「偉大なるレッド・ドラゴン」(The Great Red Dragon)
13話「黒いヘリコプター」(Black Helicopters)
15話「白い吹きだまり」(White As The Driven Snow)
17話「銀の翼が時を越え」(Silver Wings of Time)
スポンサーリンク
英語表現
犯罪捜査の海外ドラマによく出てくる英語フレーズを、「メンタリスト」のエピソードからピックアップしました。また、お気に入りの台詞もご紹介しています。
第8話「レッド・ジョン」から英語フレーズ:Who are you?
第9話「青い楽園」から英語表現:Take it or leave it
第10話「緑の屋上庭園」から英語表現:Welcome to my life!
第11話「白線」(White Lines)から英語表現:up to something
第12話「金のハンマー」(The Golden Hammer)から英語表現:as a matter of fact
第13話「黒いヘリコプター」(Black Helicopters)から英語表現:this is not a drillとstay with me
第14話「灰色の水」(Grey Water)から英語表現:screw you, screw up
第15話「白い吹きだまり」(White As The Driven Snow)から英語表現:capable of
第20話「白いテーブル」から英語表現:bail、con、sting
DVD
![]() |
THE MENTALIST/メンタリスト 〈シックス・シーズン〉 コンプリート・ボックス (11枚組) [DVD] 新品価格 |
![]() |
THE MENTALIST/メンタリスト <フィフス・シーズン> コンプリート・ボックス (11枚組) [DVD] 新品価格 |
![]() |
THE MENTALIST/メンタリスト <フォース・シーズン> コンプリート・ボックス (12枚組) [DVD] 新品価格 |
![]() |
THE MENTALIST/メンタリスト<サード・シーズン> コンプリート・ボックス [DVD] 新品価格 |
![]() |
THE MENTALIST/メンタリスト〈セカンド・シーズン〉 コンプリート・ボックス [DVD] 新品価格 |
![]() |
THE MENTALIST / メンタリスト 〈ファースト・シーズン〉コレクターズ・ボックス1 [DVD] 新品価格 |
『The Mentalist/メンタリスト』に関する記事一覧はこちら:
スポンサーリンク