グリムGRIMMシーズン1第4話:行方不明者はmissing

 

スポンサーリンク

** ネタバレを含みます **

『GRIMM/グリム』シーズン1第4話「誘惑」(Lonely hearts)から。

前半は グリムシーズン1第4話:海外ドラマの英語表現「相性」をご覧ください。

 

ニック・ブルクハルト(デヴィッド・ジュントーリ)とハンク・グリフィン(ラッセル・ホーンズビー)は調査を続けます。

プチホテルのオーナーであるキャプラがポートランドに引っ越してきてからというもの、失踪した女性が多く、すべて未解決であることがわかります。さらに、ポートランド以外でも女性がまとめて失踪していることが判明。

ニックとハンクは、レナード警部(サッシャ・ロイズ)に経過を報告します。

We also found three other clusters of missing women.
複数の女性が失踪している地域が、他に3箇所あります。

 

missing
行方不明者(名詞)

行方不明の、失踪中の、紛失中の(形容詞)

 

「そんなの知ってるよ~」と言われそうですが、いわゆる日本語の「ミスする」ではありません(こっちは、mistake)。

ちなみに動詞の miss には、

~が外れる(The bullet missed his head:弾は頭に当たらなかった)
~がいなくて寂しい (I miss you:あなたがいなくて寂しい)
~を逃す(Don’t miss it:お見逃しなく(ドラマの予告編など))

といった意味があります。

 

犯罪捜査の海外ドラマでは、missing は次のような用語がよく登場します。

missing list行方不明者リスト

missing paper紛失した書類

missing case行方不明事件

missing linkミッシングリンク(一見すると相互に無関係に見える事件や被害者の共通点)

 

スポンサーリンク

 

行方不明になっていた女性は、17人中14人が妊娠しており、しかも父親が同じだ、ということが判明(気持ち悪る)!

プチホテルでは、キャプラが食事を地下室へと持っていきます。そこでは複数の女性が檻に入れられていました・・・。
キャプラはヒキガエルをパクリと食べると、また女性のハンティングへと出かけ、バーで女性を物色します。

ハンクはホテルに侵入し、地下室に女性が拉致されているのを発見します。ところが、充満していたガス(幻覚剤入り)のため気を失ってしまいます・・・。
そこにキャプラが帰宅したため、ニックはホテルに踏み混み、ハンクを救出。

捜査の手が迫っていることを察知したキャプラは、バーで誘惑した女性を連れて車で逃亡します。女性はフェロモンの作用によって、不信感をまったく抱いていません。

キャプラの居場所を特定したニックとハンクは現場に向かい、キャプラを追いますが、山羊のような軽快な足取りで逃げてしまいます・・・・と思ったら通りに出たところで車にひかれて確保。

一件落着のように見えますが・・・・救急車で搬送されるとき、救急隊の女性をフェロモンで誘惑!きっとまた逃亡するでしょうね。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る