ブラックリスト シーズン4★ミスター・キャプランとレッドは古~い知り合いだった(ネタバレ)

このブログでは、『ブラックリスト』に登場する英語フレーズの解説や感想を書いています。
関連記事やほかのエピソードの記事もご覧ください!
シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから
Photos:NBC
ミスター・キャプランとレッドの関係が明らかに
今日は、こちらの記事をざっくり翻訳したいと思います。
レッドがミスター・キャプランを知ったきっかけ
シーズン4の後半では、レッド(ジェームズ・スペイダー)の過去が明らかになる。
ということは、ミスター・キャプラン(スーザン・ブロマアート)とのそもそものつながりも明らかになるわけだ。
ミスター・キャプランことケイトが、リズ(メーガン・ブーン)とも深くつながっていたことに、ブラックリストのファンは驚くだろう。
エグゼクティブ・プロデューサーのジョン・ボーケンキャンプ曰く:
「Requiem(レクイエム)」というタイトルのエピソードでは、過去にさかのぼり、レッドの過去を描いていく。
視聴者は、幼い頃のリズ、母親のカタリーナ、育ての親であるサム、そしてミスター・キャプランの関係に、「なるほど!」と思うはずだ。
小さい頃のリズとケイト。
これは、ミスター・キャプランが初めて「掃除屋」の仕事をやるシーン。
スポンサーリンク
感想
ケイトはリズを「baby girl」と呼ぶことがありました。
こういう呼び方って、やはりリズの幼い頃を知っていたからなんですね。
でも、頻繁に会っていたならばリズの記憶にも残っているはずだから、あまり頻繁には会っていないはずです。
リズの母親のことを知っていたとなると、レッドとは本当にかなり長いつきあいですよね。
んー、そのケイトを殺そうと思ったわけで・・・。
実は生きていたことを知ったとき、レッドはどう思うんだろう?
ホッとするのかなぁ。
『ブラックリスト』に関する記事一覧はこちら:
シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから