「ブラックリスト」シーズン4、第3話「マイルズ・マグラス(Miles McGrath)」のハイライト★ネタバレ

このブログでは、『ブラックリスト』に登場する英語フレーズの解説、詳しいあらすじ、次回エピソードの予告を紹介しています。
関連記事やほかのエピソードの記事もご覧ください!
シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから
Photos:NBC
スーパードラマTVから
ジョージア州サバンナ近郊の変電所に潜水士4人が現れて大規模停電を起こす。
CDC研究所からウイルスのサンプルを移送させるための計画だった。
一方リズを呼び出したレッドは、カークに繋がる「マイルズ・マグラス」という、犯罪者のアイデアに出資する男の話をするが……。
スポンサーリンク
ハイライト動画
トムとリズがFBIに。
トムとリズがアグネスの捜査に加わりたいと言いますが、レスラーは「君たちは被害者だからダメ」といいます。
でも結局許しちゃう(「バレたらボクが逮捕されるんだぞ」、とレスラー)。
そこに、アラムとサマール登場。
おかえり。
I’m so glad you’re okay.
無事でよかった。
ごめんなさい、誰も傷つけたくなかった・・・。
誰が傷ついたって、お構いなしでしょ。
それはないだろ。
いいのよ。
We knew what pain it would cause, and we did it anyway to protect our daughter.
傷つけることはわかっていたけど、娘を守るためには仕方なかった。
I know you may not accept it, but I hope you can at least understand.
許してもらえないかもしれないけど、どうか理解だけはしてほしい。
レッドから電話
言っておくけど。異動を希望してるの。チームから離れるわ。
その後、リズのお墓の前でレッドとリズが待ち合わせ。
レッドは、アグネスの居所を知っている人間に心当たりがある、といいます。
スポンサーリンク
英語フレーズ
don’t care
気にしない、どうでもいい、お構いなし
「かまいませんよ」「気にしませんよ」から、「どーでもいいわっ」まで、文脈によって感じが違ってきます。
サマールにしてみれば、実の弟はあんなことになっちゃったし(シーズン3第7話「ザン・ビン・ハッサン」)、密かに思っていたモサドの人は婚約しちゃったし(それでサマールに魔が差した)、で、リズのことをたぶん妹みたいに思っていて、幸せになるように応援していたと思うのです。
そんなリズには裏切られて、怒り心頭なんでしょう・・・。
「なぜ相談してくれなかったの????」という感じなんだろうなぁ。
シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから