「ブラックリスト」シーズン3とシーズン4について語る★制作総指揮ジョン・ボーケンキャンプ(ネタバレ)

「ブラックリスト」の制作総指揮であり脚本家のジョン・ボーケンキャンプ氏(Jon Bokenkamp)のインタビュー記事です。
シーズン3とシーズン4について語っています。
‘The Blacklist’ Creator Jon Bokenkamp Opens Up About the Twists of Season 3
このブログでは、『ブラックリスト』に登場する英語フレーズの解説、詳しいあらすじ、次回エピソードの予告を紹介しています。
関連記事やほかのエピソードの記事もご覧ください!
シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから
Photos:NBC
以下、翻訳です(間違っている部分があるかもしれませんが、ご容赦ください)
***************
ドラマ「ブラックリスト」の制作総指揮であり脚本家でもあるジョン・ボーケンキャンプが、シーズン3最終回の後、インタービューに答えた。
シーズン3は、メインキャラクターであるリズ・キーン(メーガン・ブーン)がFBIエージェントという「追う側」から「追われる側」になるという点で、それまでのシーズンとは違う展開になった。
「ブラックリスト」の人気が高まったことから、スピンオフの制作が決定。
シーズン3フィナーレは、新スピンオフ「The Blacklist: Redemption」のパイロットとなっている。
またシーズン3では、メーガン・ブーンが妊娠し、シーズン3の終わりの方の数エピソードに出演できないという事態になった。
結果として、ボーケンキャンプの脚本は大胆な展開になった。なんと、メインキャラクターを殺してしまったのだ。
そのおかげで、メーガン・ブーンはゆっくり出産できたわけだ。
ただ、最後に「生き返る」ときの数シーンを撮っておいたのだが。
すべてがわかった今、ボーケンキャンプは「ブラックリスト」の今後の展開とスピンオフについて次のように語っている。
リズの復帰は秘密になっていましたね。「リズが実は生きている」と知っていた人は誰?キャストは知っていた?
いや、誰にも言わなかったよ。キャストや撮影クルーは家族のようなものだから、辛かったね。
メーガン・ブーンには早い時期から話をしていた。急にお産が始まっても対応できるようにね。
リズとトムがキューバで再会するシーンは、2月末に撮影した。出産前だよ。
でも、リズが復帰することは、できるだけ公表せず「内密に」したんだ。
スポンサーリンク
リズの死の偽装という展開は、メーガン・ブーンの妊娠が理由ですか?それとも、いずれにしてもこういう展開になっていたのでしょうか?偽装なんて、ファンは「裏切られた」と感じるのでは?
両方が理由だね。
レッドから逃れる方法として死を偽装することは、ある程度考えていたんだ。
メーガン・ブーンが妊娠したことを知ったのはシーズン3の第4話か5話だったのだけど、そのとき「これを脚本にしよう」と思った。
妊娠を隠して撮影することは考えなかったね。
アクションシーンが多いから、植木鉢を持って歩いたり家具の後ろに隠れてお腹を隠すなんて想像できなかった。
リズの妊娠は予期していなかったけど、ボクにとってはまったく自然なことだよ。人生ってそういうもんだろ?
リズは、シーズン1から母親になりたかったわけで、やっと子供ができたんだよ。
レッドの影響が及ばない場所に行きたいと思うのは自然だよね。子供のためにも。
だから、大局的にみればストーリー全体にムリはないんだ。
ファンの皆さんが「裏切られた」と思うんじゃないかって心配はあるけど、これはウソじゃない。リズというキャラクターの当然の行動なんだよ。
ストーリーで追いかけていたのはリズの母親のカタリーナだったのに、父親に会うことになりましたね。「レッドはリズの父親なのでは?」という疑惑に終止符を打った、ということでしょうか。
この疑惑については、シーズン1で決着がついてると思うけどなぁ(注:レッドはリズに、ウソは絶対につかないと言った後、自分は父親ではない、と言っている。ファンは信じていませんが・・・)。
シーズン3では、逃亡者リズが中心でした。でも、また新たに始まりそうですね。シーズン4がどんな内容になるかちょっと伺えますか。
1つ言えることは、シーズン4も進化していくってこと。着々とね。
各エピソードで事件が持ち上がるわけだけど、ボク個人としては、「犯罪者」よりも、キャラクターの成長や変化の方に興味がある。
シーズン3では、複数のキャラクターが絡み合って成長し、深みが出たよね。
レスラーはタスクフォースを率いて彼のモラルを追求した。
サマールはレッドと近い関係になって協力していく。
クーパーは清濁あわせ飲み、一方で結婚生活に問題が発生する。
アラムはコンピューター以外の面で大活躍した。
「ブラックリスト」はレッドとリズが中心のストーリーだけど、素晴らしい俳優陣のおかげで、シーズン4はさらにすごい展開になると思うよ。
シーズン1とシーズン2は犯罪者を捕まえるというストーリーでしたが、今となっては遠い昔のような気がします。「今週のブラックリスター」という枠組みから離れて次のレベルに進む、ということでしょうか。
それは面白い考え方だけど、ボクは大きな変化だとは思ってないんだ。
ブラックリスターが登場しなかったエピソードは「ケープメイ」だけだよ。
違うとすれば、事件の繋がり方だろう。
シーズン3の最初の10話は、レッドが事件を利用してリズの汚名を晴らした。
シリーズで初めて、レッドはちょっとした窮地に追い込まれたよね。
でも、シーズン3の最後の2話でも、「アレキサンダー・カーク」という「悪役」が新たに登場したわけだし。
そして彼は、これまでのブラックリスターよりも感情的な要素が強い。
もちろん、1つの謎を徐々に解明していくという展開もいいけど、「今週の悪者」が登場するという展開も続けるつもり。
トムとスコッティーのスピンオフ「The Blacklist: Redemption」が始まると、「ブラックリスト」シーズン4に加えて、ストーリーをもう1つ考えないといけませんよね。
ネタバレはできないと思いますが、どんなアイデアがあるのですか?
すごく面白いアイデアがいくつかあるんだ。
2つのドラマには同じDNAが存在するけど、それぞれが違う世界で展開する。
ボク個人としては、「ブラックリスト」を観たことがない人でも楽しめるドラマにしたい。
もちろん、両方に共通するキャラクターはいるけど、まったく違うドラマになる。
2つのエピソードの脚本を書く方法はというと、うーん、まだどうすればいいかわからないな。
来年は、仕事が大変になりそうですね。
そうだね、コワイよ。でもワクワクしてる。
恐怖と期待が入り交じってるね。
***********************
ちょっとした感想
先日、制作陣の1人が、「シーズン4ではレッドにロマンスの相手が登場するかも」なんてツイートしていました。
アメリカのファンは、「脚本家はうそつきだから信じない」とか、「でもレッドとリズが恋愛関係になるのは絶対やめて」とか、いろんな反応があったようで・・・。
リズとレッドはいやだなぁ・・・というかあり得ないでしょう。
それから、「ミスター・キャプランはレッドに近い存在(親戚)に違いない」とか、「年齢的に叔母だろう」とかいう意見もありました。
私もこれについては、その可能性もあるかな、と思います。
『ブラックリスト』に関する記事一覧はこちら:
シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから
スポンサーリンク