「ブラックリスト」シーズン3最終回/シーズン4の展開:メーガン・ブーンのインタビュー★ネタバレ注意

エリザベス・キーンを演じるメーガン・ブーンが、ブラックリストのシーズン3最終回とシーズン4について、『Entertainment Weekly』のインタビューに答えています。
The Blacklist star Megan Boone on that Liz Keen surprise ? exclusive

このブログでは、『ブラックリスト』に登場する英語フレーズの解説、詳しいあらすじ、次回エピソードの予告を紹介しています。
関連記事やほかのエピソードの記事もご覧ください!
シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから

Photos:NBC

スポンサーリンク

以下、翻訳です。

**************************

リズが死を偽装するという展開を聞いたとき、どう思いましたか?

ジョン・ボーケンキャンプから電話がかかってきたの。そのときは映画館のロビーにいたから、冷静を装って、手短に「暗号」で話す感じだった。

「わぁ・・・わかりました。ありがとう」と言ったくらい。そして、小鳥を食べちゃったネコみたいな気分になって、そっと映画館に入って映画を見たのだけど。

こんな重大な秘密をこんなに長い期間持ったのは初めてだったし、キャストにも言えなかったし、親しい友人にも言えなかったのよ。

リズの死の偽装は、あなたが実際に妊娠したことだけが理由でしょうか?それとも、レッドから逃げたいというリズの考え?

リズは自分の母親のこと、過去、レッドとの関係を知りたがっていたけど、レッドからはどうしても聞き出せなかった。レッドには何度も聞いているけど、そのたびにレッドにはぐらかされて。

レッドからはっきりした答えを引き出せないと判断したリズは、自分で答えを探し出し、自分の人生を歩もうとしたの。

あのタイミングでリズがレッドから逃げようとしたのは理解できる。

リズが自由の身になったのはほんの一瞬で、父親を名乗る男性に誘拐されてしまいます。リズの頭には何がよぎったと思いますか?

父親の登場はドラマチックなことだけど、リズが大事に思っているのは赤ちゃんでしょう。
それだけだと思う。

もしも救世主が現れて願いを叶えてやるといわれたら、リズは赤ちゃんを取り戻したいと願ったでしょうね。

リズは、トムと赤ちゃんがどうなったか知りませんよね。リズは、父親を名乗る男を信用しているのでしょうか?

N

もちろん信用なんかしれない。この男のせいで家族から引き離されてしまったし、せっかくの偽装が台無しになる可能性もあるのだから。

リズがレッドが逃げた最大の理由は、レッドと関わっている以上、赤ちゃんが危険にさらされると判断したからよ。あまりに危険すぎた。

レッドとは個人的なつながりができていたけど、彼女にとっては何よりも娘が大切になったの。

リズはこれまでレッドを何度か拒否してきたけど、結局はレッドとの関わりを断っていません。なぜだと思いますか?

私個人の考えとしては、いくつか理由があると思う。

まず、リズは自分が対処できない状況に陥ったとき、レッドが必要だった。
スパイ容疑で逃亡していたときや、FBIの上層部に対応しなければならなかったときも、レッドに頼らなければならなかった。
それに、レッドの世界には魅力的な面もあるし、それが彼の魅力でもある。

でも一番重要だったのは、タスクフォースの仲間とミッション遂行のためだと思う。

リズはレッドの支配から逃れたわけですが、リズとトムは幸せを見つけられるのでしょうか。

「ブラックリスト」に「めでたしめでたし」はないと思う。

偽装によってリズは「エリザベス・キーン」でなくなることになりますね。これは、彼女にとって難しい決断だった?

「エリザベス・キーン」に降りかかってくる困難から逃げることを考えれば、大きな問題じゃないと思う。ある意味、ほっとして、すっきりしてるんじゃないかしら。

「マーシャ・ロストヴァは誰か?」ということへの興味は?

これまでのリズは、常に外的要因に頼ってきた。レッドが提供する少しばかりの情報とヒントを頼りにするしかなかったの。

現在リズは、起こっている状況に対処するのが精一杯で、自分探しの余裕なんてない。

私は、独り立ちするリズにわくわくしている。
「自分は何者なのか」という疑問の答えは、自分で見つけるんじゃないかしら。

レッドがいない世界は想像できないけど、シーズン3の終わりでリズは変わった。

レッドがこれから会うリズは、レッドが知っている今までのリズじゃない。「生まれ変わったリズ」なのよ。

最終回でレッドは真実を知ります。リズは、レッドに見つかることを予想していたでしょうか。

リズは以前よりも強くなったから、レッドに助けを求めるのではなく、自分の人生を取り戻すためにレッドから自由になろうとするでしょう。
だからといってレッドが言いなりになるわけではないでしょうけど。

リズは勇敢になったし、もはや「勇者の助けを待つ囚われのお姫様」ではない。

リズはいろんなことを学んだし、自分で戦える力を付けたと思うわ。

レッドから解放された状態でも、リズはまだレッドの正体、自分との関係を知りたいと思っているでしょうか。

リズは、レッドとの関係や自分の過去はどうでもいい、と吹っ切れているわけではないわ。ただ、真実究明の戦術を変えただけ。
レッドから答えを引き出すのを諦めたのね。

だから、彼女が求める答えを知っている人を探し出そうとするでしょう。

リズとレッドの関係は、ドラマのシーズン1からどのように変化したと思いますか?

最初、レッドはリズの気を引こうとしていた。

ところが徐々に、レッドの行動の原動力は、常にレッド自身の興味だとわかってくる。

リズがそれに気付くと、リズの気を引こうという感じがなくなっていくのよね。

リズは、レッドのミステリアスな部分が気になるというか、心を奪われていたといえる。

でも、レッドのベールが徐々に剥がれ、彼の「壊れてしまった部分」が見え隠れしてくる。そのとき、リズのレッドに対する気持ちは愛情に変わったのだと思うわ。

リズは、死を偽装してタスクフォースのメンバーを騙したことを後悔しているでしょうか?

N

もちろんよ。
残念ながら、愛する人たちを騙すしか方法がなかったの。

タスクフォースのメンバーは、死を偽装したリズを許し、理解してくれるでしょうか?

リズの自由を願っていたんじゃないか、とも思う。
レッドの世界にいる脅威を理解しているから。

リズが生きているってわかったときは、みんな安心すると思うわ。

リズが死を偽装したとき、他のTVドラマシリーズでも死を偽装したストーリー展開がありました。メインキャストが死を偽装するという最近のトレンドをどう思いますか?ファンに信頼されなくなるのでは?

そんなトレンドがあるとは知らなかったわ。私もTVドラマを見るけど、「マッドメン」を見終わって、「ダウントンアビー」を見始めるところだから、ちょっと遅れているのかも。

暴力シーンが多いドラマは観ないので、そのせいかもしれないわね。



ちょっとした感想

「自分の妊娠の影響」の質問には、妊娠が影響したとは答えていませんが、影響は皆無だったかと言えば、それはあり得ないでしょう。
なんかコメント欲しかったなー。

でもまとめると、「リズはレッドを愛していたけど、娘がとにかく最優先なので姿を消した」となりますね。

「とにかく娘が大事」というコメントは、実際にお母さんになったばかりのメーガン・ブーンの気持ちがよく表れているような気がしますね。

『ブラックリスト』に関する記事一覧はこちら:

シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから

 

 

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る