ドラマ「ブラックリスト」でミスター・ソロモンを演じるエディ・ガテギのインタビュー記事

「ブラックリスト」シーズン3、第17話と18話は「ソロモン」の前編と後編です。

不気味なソロモンですが、どういう展開になるのでしょうか。

米国のファンサイトに、エディ・ガテギについてこんな記事があったので翻訳します。
インタビューでは、ミスター・ソロモンが極悪人だってところばかりが強調されていて、ちょっと気の毒ではありますが・・・。

このブログでは、『ブラックリスト』に登場する英語フレーズの解説、詳しいあらすじ、次回エピソードの予告を紹介しています。
関連記事やほかのエピソードの記事もご覧ください!

シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから

(Photo:NBC)

スポンサーリンク

エディ・ガテギのインタビュー(翻訳)

ミスター・ソロモンを演じる前に、「ブラックリスト」の出演者と共演したことはある?

ロサンジェルスのエレファント・シアター・カンパニーで、ハリー・レニックス(クーパー役)と共演したことがある。ちょい役だったけど。

メーガン・ブーン(エリザベス・キーン役)とは、彼女が初出演した映画で一緒になって、それ依頼友達なんだ。

モズハン・マーノ(サマール・ナヴァビ役)とは、同じドラマスクールを卒業した。重要なオーディションの前には、お互いに練習役になったりね。だから、「ブラックリスト」 は懐かしいメンバーばかりなんだ。

ミスター・ソロモンの役はどのようにしてゲットしたのですか?

06_NUP_172673_0012

実は、キャスティング・ディレクターのボニー・フィネガンとスティーブ・ジェイコブにはとってもお世話になっているんだ。
これまでも役をいくつかオファーしてくれたことがあるしね。

ソロモン役は、ボクのマネージャがこの2人に電話して決まったんだ。

おまけに、ボクのエージェントは、ジェームズ・スペイダーのエージェントでもあるんだよ。
本当に幸運に恵まれて、感謝しきれないほど。

ソロモンは情け容赦ないですよね。根っからの悪人だという意見もありますが、この役柄の魅力は?

極悪人だけど、根っからの極悪人ではないと思うよ。根っからの極悪人になりきろうとはしてるんだけど。

演じていて楽しいと思っちゃうところが自分でもちょっとコワイね。

悪人を演じるのは難しいですか?それとも楽しい?

08_NUP_172742_0334

ミスター・ソロモンはホントに悪人だから、演じていて楽しい。

でも皆さん、ボクは悪人じゃないからね。

ミスター・ソロモンにはどの程度なりきっているのでしょう?実生活で何かインスピレーションを得る?

12_NUP_172742_0343

ソロモンになりきるのは簡単だよ。
え?もしかして、ボクの性格に気付いちゃった?(笑)

ソロモンが靴下にビリヤードの球を入れて、デンベを拷問するシーンがありました。このシーンはどうでした?

おもしろかったけど、気味悪かった・・・。



「局長」の立場が揺らいだため、秘密結社がソロモンを派遣するわけですね。
ソロモンからは圧倒的なパワーを感じるのだけど、なぜだと思いますか?

彼は死ぬことを怖れていないからだと思う。

普通の人ならばしないことでも、彼は喜んでやるから。

「ブラックリスト」の出演エピソードで、一番のお気に入りのシーンは?

いろいろあるけど・・・。

ディナーを食べているところにディナーがやって来るシーンかな。

the-blacklist-season-3-edi-gathegi

「ブラックリスト」シーズン3の次は?

シリーズがずっと続くといいね。

『ブラックリスト』に関する記事一覧はこちら:

シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから

 

 

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る