ハリー・レニックス(クーパー)にインタビュー:「ブラックリスト」シーズン3

***ネタバレにご注意ください***
関連記事やほかのエピソードの記事もご覧ください!
シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
Photos: Tha Blacklist fan Site, NBC
ブラックリストのファンサイト(アメリカ)で、またまた面白い記事を見つけたのでご紹介します。
サイトを運営するスザンヌ・パターソン(Susanne Paterson)という方が、ブラックリストでハロルド・クーパーを演じるハリー・レニックスにインタビューした記事(Inside The Interrogation Room with Harry Lennix)です。
以下、翻訳してまとめます(厳密な翻訳ではない点、ご了承ください)。
ハリー・レニックス(ハロルド・クーパー)を尋問する:取調室から
ブラックリストシーズン1の第1話で、レイモンド・レディントンの台詞の3行目に「ハロルド・クーパー」という名前が出てきました。
レッドがFBIに現れるずっと前から、レッドとクーパーにはある種の関係があったことをうかがわせますよね。
実際、クーパーは権力と影響力を持った人物です。
元海軍兵であり、アフガニスタンでは上級FBI捜査官を務め、テロ対策部門の副長官ですからね。
ハリー・レニックスは、エージェント・クーパーの枠には収まりきらない役者さんのようですよ。
今日は、インタビューでその秘密に迫りたいと思います。
ハリー・レノックスの真実を暴く~取調室から
俳優を始めたきっかけは?
子供のころから演じることはしていたけど、プロとして始めたのは大学時代。
演劇のほかに、サックスの練習もしたよ。
ハロルド・クーパー役を獲得したいきさつを教えて
オーディションの場所が家から近かったんだよ。
当時、弟から600ドル(7万円くらい)で買った車に乗ってたんだけど、エンジンがうまくかからないことがあってね。
オーディションの参加者は少なかったから、すごく早く終わったよ。
車のエンジンをかけるより短い時間で終わっちゃったくらい。
オーディションでは、ジョン・ボーケンキャンプと台本を読んだ。
2週間後に採用の知らせが来た。
お父様はルイジアナ州のクレオール出身だと聞きました。私もニューオリンズで生まれ育ち、今も住んでいるんですよ。南部出身ですか?
父は、ニューオーリンズから40マイルの街で生まれ育った。
その後シカゴへ移り住み、学生時代に母に出会ったんだ。
私はシカゴで生まれ育った。
父は私が2歳になる数ヵ月前に亡くなってしまったけどね。
シーズン1では、クーパーの持ち味が出ていなかったような気がするのですが。
「もっとクーパーに活躍して欲しい」という声もファンから出ていましたよね。
シーズン1についてはどう思われますか? 今後のシーズンで、クーパーはどうなっていくんでしょう?
シーズン1は大昔のような感じがするなぁ。
でも、シーズン2やシーズン3に比べて、シーズン1の方が忙しかったな。撮影にかかる時間という意味でね。
シーズン1が終わった後、制作陣がクーパーを前面に出したいと言ってくれた。
でも私は実際、大切なのは「出演している時間じゃなくて質だ」と考えているんだ。
シリーズが進んでいくにつれて、クーパーの私生活が明らかになっていくわけだけど、うまく演じられればと思っている。
秘密結社打倒の末に、クーパーがタスクフォースに戻る可能性は?
もちろん可能性はあるよ。
「ブラックリスト」では、完全に信用できるキャラはいないような気がします。
クーパーが悪党になる可能性は?そういうどんでん返しについてはどう思いますか?
同じ事を考えたことがあるよ。
私個人としてはあまり好きな展開じゃないけどね。
でも、実際、クーパーにはどんでん返しがあったわけだし。
一寸先は闇で予想がつかないし、「悪党」だらけの「ブラックリスト」の世界では何が起こるかわからない。
忠誠心があるか、何か重大な計画があるか、の問題だろう。
クーパーを演じるにあたって、インスピレーションを得ているキャラクターはいますか?
ヒッチコックの『FOREIGN CORRESPONDENT』(邦題:海外特派員)のハーバート・マーシャルがとても好きなんだ。
彼のスパイものは天下一品だよ。優雅で落ち着きのある演技が素晴らしい。
シリーズの撮影で、一番大変なことって何?
トップレベルの品質を誇るエピソードを毎週作り上げることが一番大変。
エピソードの制作には、大勢のスタッフがものすごいエネルギーを使っている。
メーガン・ブーン、ディエゴ・クラテンホフ、ジェームズ・スペイダー(ハイシャム・トーフィーク、ライアン・エッゴールドも)全員に共通しているのは、スタミナが必要だってこと。体力はもちろん、精神的にもタフでないと。
でも、こういう挑戦ができるってこと自体、とても恵まれてるし特権だと思っている。
これまで、ブラックリストのキャストと一緒に仕事をしてことはある?
レギュラーメンバーについては、初めてだね。
スポンサーリンク
ジェームズ・スペイダーと仕事をするって、どんな感じですか?
ジェームズ・スペイダーとの仕事は、ボビー・フィッシャー(チェスの世界チャンピオン)とチェスの対戦をしているような感じだよ。
演技は素晴らしいし、細部へのこだわりも半端ない。
それよりも何よりも、彼を見ているだけで楽しいね。
クーパーが、脳腫瘍を宣告した医師と対決するシーンは圧巻でした。
クーパーが実は病気ではないことを知ったのはいつですか?
脚本で、実は騙されているってことが最初からわかっていたのですか?
まったく知らなかった。宣告されたあと真実がわかる、という流れは知らされてなかった。
クーパーは、レッドのチームに加わる可能性は?
それは、状況と条件によると思うよ。
ツイッターではファンと積極的に交流されていますよね。ファンにとっては嬉しい限りです。ブラックリストのファンとのやりとりで一番楽しいことは何?
ファンの皆さんの観察力の鋭さにはいつもびっくりさせられるよ。
どんな細部も見逃さないからね。
自分ではスクリプトと見直さないとわからないような指摘をされたりするので、ちょっと怖いこともあるなぁ。
クーパーはこれからどうなるのかしら?FBIのタスクフォースに戻る可能性は?
それとも、トム・キーン(ライアン・エッゴールド)と働くか(訳者注:シーズン3のストーリー展開に基づいた質問だと思われます)?
トム・キーンについては、信頼できる人物だってことがわかったからリズ救出で協力したんだ。
少なくとも、リズに関しては信頼できるからね。
でもクーパーは、トムとの協力体制をずっと続けるつもりはないだろう。
法的に、トムは犯罪者なのだから。
ただ、情報提供者やスパイとして一時的に協力するのであれば、素晴らしい人材だと思うよ。
シーズン2の最初にレッドがクーパーの家を訪ねたとき、レッドはクーパーの脳腫瘍の診断のことを知っていましたよね。
クーパーは誰にも言っていないのに、なぜレッドは知っていたのかしら?」
秘密結社が絡んでいるはずだ。
レッドは、なんらかの情報と交換に、診断の情報を手に入れたのだろうと思う。
恐らく、秘密結社または病院のいずれかに(両方かも)レッドの手下がいるのではないかな。
クーパーは、「ボーイスカウト」みたいな(生真面目な)レスラーをどう思ってる?
レスラーの誠実さと責任感をとても評価している。
クーパーはリズのことをどう思っているの?娘みたいなものかしら?
クーパーは、リズの性格と勇気を高く評価しているよ。リズはファイターだからね。
クーパーにとってリズは娘のようなものだけど、ソウルメイトのような存在でもあるかな。
『ブラックリスト』に関する記事一覧はこちら:
シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから
スポンサーリンク