ブラックリストシーズン2第22話最終回のあらすじ推測:英語フレーズは What’s the catch?

*** ネタバレの内容を含みますのでご注意ください ***

このブログでは、『ブラックリスト』に登場する英語フレーズの解説、詳しいあらすじ、次回エピソードのあらすじ推測を紹介しています。

関連記事やほかのエピソードの記事もご覧ください!
シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の先取り情報は、こちらから

スポンサーリンク

 「ブラックリスト」(原題:The Blacklist)シーズン2第21話「カラクルト」(KARAKURT)

あっという間の45分でした。
リズ、絶体絶命です・・・・・。
それにしても、こういう作戦を練るとは、さすがエリート揃いの結社・・・と変に感心してしまいました。
というか、こういうプロットを書くってすごいですよねぇ。
詳しいあらすじは、こちらをどうぞ!

台詞から

今日の英語フレーズは、What’s the catch? です。

catch は、動詞では「捕まえる、理解する」です。

名詞では、「捕まえること」から、「わな、落とし穴、策略」という意味もあります。

 

Tom
I just want to apologize because I should have done it a long time ago.
謝りたくて。ずっと前に謝るべきだったんだけど。

Liz
What’s the catch?
何をたくらんでるの?

Tom
There’s no catch.  It’s just a little hope.
そんなのないよ。あるのはわずかな希望だけ。

Liz
Hope?
希望?

 

What is the catch?

何が狙いなの?
何か裏があるの?
何か引っかけでもあるの?

ウマすぎる話を聞いたら、是非言ってみてください!

そして、引っかけようと思ったのに「What’s the catch?」と聞かれちゃったら、「There’s no catch!」と答えましょう(笑)

スポンサーリンク

次回 あらすじ

では、第22話「トム・コノリー」(Tom Connolly)のあらすじ推測ですっ。

いよいよシーズン2も最終回、フィナーレです!
このブログはシーズン2の途中から始めたのですが、毎回あらすじ推測が楽しみだったんですよねぇ・・・。
それも今回で終わりかー。なんだか感慨深いものがあります、しみじみ・・・。

まずは、スーパードラマTV!から抜粋です。

リズはレッドに脱出するよう言われていたが逡巡。しかし、すぐコノリーたちが来て自分を犯人だと名指しするのを聞いて脱出しようとするが時すでに遅し。コノリーらに捕まってしまう。クーパーは自分がコノリーに利用されてきたことをレッドに告白。レッドと共にリズを脱出させようとするが・・・。

 

では、おなじみNBCがリリースしている次回予告です!

「ブラックリスト:知っておくべき3つのポイント、シーズン2エピソード22」

[youtube id=”FWlkAtOjxg4″ align=”center” autoplay=”no”]

1)リズ、自分の望みに気付く

リズとトムが一緒にいます。
「弾丸が飛び交う中、頭をかすめたのは、ボートのことだった」とリズ。
リズは「一緒に行きたい、連れて行って」と言いますが、「それじゃあ、君が求めている答えは見つからない。自分が何者なのか、という答えが」とトム。

それでもリズは、「欲しいものがわかったから、自分が何者なのかなんてどうでもいい」と言います。

Tom
What do you want, Liz?
何が欲しいの、リズ?
Liz
You.
あなた

トムは自分探しをしたい。
だから、リズにも「自分が何者なのか」を知ってもらいたいんじゃないかなぁ。
私がリズなら、「ぜんぶやーめたっ」と、トムと一緒に南の島に行っちゃったかも。
でも、生活が落ち着いたら、結局は「やっぱり知りたい!」ってなるような気もします・・・。

2)リズ、すべてを思い出す

「コノリーを撃ったとき、思い出したの・・・」とレッドに話すリズ。

- 幼いリズの目の前で両親が争っている。ピストルが落ち、それを拾って父親を撃つリズ・・・。

Liz
That’s why you blocked my memory
・・・ not to protect yourself. To protect me.

だから私の記憶を封じたのね。
自分を守るためではなく、私を守るために。

 

リズはFBIエージェントとして何度も人を撃っているはずで、なぜコノリーを撃ったことが記憶のトリガーになったのか???
おそらく、心から憎んだ相手に引き金を引いたからではないでしょうか。
父親を撃ったときと同じ同じ心理状況だったんじゃないかなー。

3)逃げろリズ、逃げるんだ!

リズは、クーパーの目の前でコノリーを射殺します。
呆然としてピストルを落とすリズに、「キーン、逃げろ」とクーパー。

身を隠しながら、リズはレスラーに電話します。
「クーパーは無実よ、何もやってない」と伝えますが、レスラーは「君は指名手配犯だぞ。君は司法長官を殺したんだぞ」と・・・。

Ressler
Liz, wake up.
You keep running, you will be hunted down… by me.
Don’t make me do this.

リズ、しっかりしろ。
逃亡を続ける限り、追われるんだぞ。
オレに、そんなことさせないでくれ。

 

リズは会話の途中で電話を切り、レッドに助けを求めます。
この後、レッドとデンベが車で迎えにくるのですが、レッドとデンベが抱擁。デンベは一緒に行かないんですね・・・・。
リズとレッドはそのまま車で行ってしまいます。

FBIでは、「FBI Ten Most Wanted Fugitive」(最重要指名手配犯)として、リズとレッドの写真が並んで掲載・・・。

 

トムとのシーンで「一緒に行きたい」なんて言っていたのに、その後どういう展開かはわかりませんが、やはり頼るのはトムじゃなくてレッドなんですね。
実際、この状況じゃ国外には出られないか・・・。

来週はいよいよ最終回です!あ~終わっちゃうんですね!

 

『ブラックリスト』に関する記事一覧はこちら:

シーズン1の記事一覧は、こちらから
シーズン2の記事一覧は、こちらから
シーズン3の記事一覧は、こちらから
シーズン4の記事一覧は、こちらから

 

 

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る